
ネイルクリエイター
商品を企画して世の中に生み出す「ネイルドクリエイター」を養成します。
数々のブランド展開や商品開発のノウハウを、基礎からわかりやすくお伝えします。
短期間で習得できるプログラムで、あたなの新しい可能性の扉を開きます

わたしのブランドを創りたい
ブランドづくり講座 【ブランドクリエイター#1】

<内容>
自分の商品やブランド作りに挑戦したい!だけど何から始めたらいいかわからない…
そんな希望を持ちながらも、学べることができなかった現状を解決するために、
業界初となるブランド立ち上げ方法やノウハウが学べる、
【ブランドクリエイター#1】が誕生しました。
「経験、資金、人脈がゼロでもできる」をコンセプトにしたブランド開発は、
数々の商品開発やブランドプロデュースの経験に基づいて、
初心者の方でもブランドの基礎や用語、手順までわかりやすくお伝えします。
数年前のモノづくりは、企業でしか難しい部分がありましたが、
現代は誰もが楽しく挑戦できる時代を迎えたことをお伝えしたいと思います。
また商品の世界は、ビジネスチャンスや可能性が大きいのも魅力のひとつです。
ワクワクするような商品が増えて、
女性の進出や業界の革新を願い、1人でも多くの方にご参加頂けるように、
「リーズナブルな価格設定」と「オンライン講座」を開催します。
まだ具体的に作りたいものがわからない方も、
ビジョンやアイディアを見つける準備期間だと思ってご参加してみてください。
情報やノウハウがわかれば、きっとあなたの地図が開かれて未来への旅が始まります。
お好きな場所とお好き時間に学べる『オンライン講座』の開催で、
スマホがあればご自分のペースで受講できます。
【こんな方にオススメ】
・ブランドを立ち上げたい、興味がある方
・幅広くビジネス展開をしたい方
・自社商品や、オリジナル商品を作りたい方
・副業をしたい方
・ネット通販をしたい方
・ブランディングを学びたい方
・ビジネスチャンスを広げたい方
【プログラム】
《初 級》
ブランド開発の基礎知識について学ぼう
・ネイル市場の現在の状況
・OEMとは?ODMとは?
・商品企画〜完成までの流れと手順
・必要な許認可や取得方法
・原材料や資材について
・販売先や販売方法
《中 級》
ブランディングについて学ぼう
・コンセプトづくりについて
・デザインやキービジュアル
・コピーライティングとは
・パッケージやラベルのデザインについて
・使用方法や正しい表記方法
《上 級》
マーケティングについて学ぼう
・広告宣伝の種類と方法
・原価率と販売価格の設定方法
・営業やプレゼンテーションとは
・教育システムやセミナーの構築
<費 用>
■オンライン受講 全3回 ¥39,000(税抜)
※只今オープンキャンペーン初級のみご参加いただけます。
¥13,000(税抜)
オリジナルジェルを創りたい
カラージェルづくり講座【カラークリエイター#1】

<内 容>
ネイル工場のレシピとジェルの材料(化粧品)で、
オリジナルカラージェルを作れるクリエイターを養成する待望の新企画!
たった数色の顔料と調合ノウハウがあれば、数百色もの無限のカラーが作れます。
また、最高品質のクオリティのジェルが,
1個 約300~400円となり大幅なコストダウンにつながります。
「ネット購入では実物の色味がわからない」
「多様なカラーを少量ずつ欲しい」「肌に似合う色が欲しい」など、
そんなお声にお応えさせて頂きます。
また、ネイルやレジンのクリエイターとしてご活躍されている方に、
さらなる可能性と新しい未来を築いてほしいという願いを込めて、
カラークリエイター講座が誕生しました。
【こんな方にオススメ】
・お客様に合わせたカラーを提供したい方
・サロンコンセプトを確立したい方
・プロネイリストとしてワンランク上を目指す方
・商品開発に興味がある方
・ビジネスチャンスを広げたい方
・新しいセミナーを開催したい方
【プログラム内容】
《第1回目》
ジェルカラー調合の基礎を学ぼう
・カラージェル調合の基礎知識
・この色+この色=何色ができる?
・濃度設定とは(シア〜マットの違い)
・テクスチャー設定とは
・原色カラー
・マットカラー
《第2回目》
多彩なカラーバリエーションを学ぼう
・ポップカラー
・パステルカラー
・スモーキーカラー
・クリスタカラー
・ナチュラルカラー
・パールカラー
・カラーグリッター
<費用>
■オンライン受講 各2時間×全2回コース
・教材なし:¥30,000(税抜)
(PDFテキストのみ)
・教材あり:¥43,000 (税抜)
(ジェルブレンダー100g、カラーペースト顔料3g×10色、空容器20個、PDFテキスト)
※只今オープンキャンペーン!教材一式プレセントでご参加いただけます。
教材ありコース¥30,000(税抜)